【習慣のお話】 勉強が続かない!そんな私が勉強を継続できた理由

こんにちは ささみです。

今回は習慣のお話をしていきます。

 

実はここ3か月くらい朝起きて1時間は勉強するということを毎日行っています。

正直今まで勉強をコンスタントに続けたことが無かった自分が

ここまで継続できているのは本当に驚きです。

周りの人にも「え?すごくね?」とほめてもらえます(笑)

自分でも素直にすごいと思っています。

 

今継続できている理由としては勉強を習慣化できているからです。

勉強を習慣化することでモチベーションを保つという方法です。

 

学生や社会人で勉強したいなと思っても続かない方に

少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

結論から言うと

習慣化をすると物事が継続します。力が付きます。

3か月前に習慣化していなければ今も成長していなかったと思います。

地味な行いですし、爆発的に効果が表れたわけではないですが、

着実に効果を発揮しています。

【継続は力なり】

ということを身をもって実感しました。

学生時代はテスト前に徹夜で勉強をすれば間に合うなどと

考えていましたが、本当に力をつけたいと思っている場合は

付け焼刃ではどうにもならないことを実感しています。

 

筋トレで例えられることが多いのですが、

筋肉は地道にトレーニングと食事管理をして大きく必要があります。

勉強も同じです。スポーツも同じです。

特に英語は普通に日本で生活しているとなかなか触れないものです。

逆に毎日英語に触れている時間が長い環境があれば無意識的に

英語ができるようになるのかもしれないですね。

それが無理なのであれば、コツコツやるしかないですね!

 

 

 

習慣化を行うにあたっていきなり行おうとしても失敗する可能性がありますので、

私なりに習慣化するために心がけたポイントを整理して挙げていきます。

 

 

①タイミング、時間を統一化する(ルーティーン)

ルーティーンと同じだと思いますが、

1,朝起きてご飯を食べる前に勉強を1時間する

2,出勤前の30分+通勤の30分で1時間勉強をする

のように決まったタイミングや時間を確保して行動を起こすことです。

私は上記の1,2のルーティーンで勉強をしています。

例としては

在宅勤務、休みの日→1のパターン

 6時30分に起きて1時間勉強

出社の日→2のパターン

 6時20分に起きて30分勉強+電車で30分勉強

 

この時何日連続でできているか可視化できると更にやる気がUPする気がします。

私の場合は勉強を1つのアプリで行っているため、

「〇〇日連続達成!」とアプリが教えてくれます。

途切れてしまうのが怖いので今も途切れず継続できています。

アプリを使わない勉強をしている方は

・カレンダーに書き込む

・勉強記録アプリをDLする

など行動が続いているか可視化できるツールの

導入をお勧めします!

 

まずは、1週間続けてみてください。

1週間続けることでそのあとは

連続日数を途絶えさえないことに必死になります(笑)

 

ただいきなり1時間勉強をするというのは

ハードルがとても高いと思いますので、

まずは10分を1週間行って翌週は15分,20分・・・・

1か月後には1時間を定着させるなどでよいと思います。

いきなり1時間の壁にぶち当たってやらなくなることを

考えたら継続できているほうがよほど良いですからね!

 

②毎日行うことのゴールを決める(目標設定)

勉強を例にするとテストを受けることです。

私の場合はTOEICを勉強しているため、

目標の点数を決めて定期的にテストを受けます。

これによりダラダラと勉強をすることが無くなりました。

例としては

目標:昇進に必要な730点を取る!

期間:2~3か月に1回TOEIC受験

本当は半年に1回の受験が金銭的にうれしいですが、

半年もテスト受けないとダラダラ勉強してしまう

気がするので細かいスパンでテスト受験をしています。

 

ゴールが明確にないと勉強をする意味がなくなります。

定期的な期間を設けないとダラダラしてしまい、

勉強が無意味なものになってしまいます。

目標と期間を策定して実のある勉強にしていきましょう。

 

目標を決めるときに大切なこととしては

頑張っても少し届かないくらいの目標にしてください。

 

私の場合は

TOEIC430点ですが、730点を目標にしています。

ぶっちゃけ自分自身にはすごく難しい目標です。

しかし、2か月勉強を続けて625点を取ることができました!

正直2か月で100点UP出来れば満足だと思ってましたが、

200点弱上がったのは嬉しかったです。

あと100点がすごく遠い気がしますが、、、、、

頑張ります、、、、

 

TOEICの勉強については別記事にて書こうと思います。

 

③周囲に実行していることを公言する(環境作り)

会う人会う人に言う必要はありませんが、

家族、仲のいい同僚、上司など1人や2人でもいいので、

実行していることを公言することでやる気が出ます。

例としては

「TOEIC730とることが目標です。」だけでもいいです。

『大体勉強どうしてるの?』と聞かれるので

「朝6時台に起きて1時間毎日やってます!」

と習慣も同時に話すことで簡単に辞めないように

自分自身にプレッシャーをかけます(笑)

 

TOEICの話題は職場で1か月に1回くらいは出るので

1か月後に「勉強辞めました」といわないように頑張っています(笑)

 

周りに公言することであえて

簡単に勉強をやめることができない環境を作ります。

ある程度のプレッシャーは成長には必要だと思うので、

程よいプレッシャーをかけていきましょう。

 

私は行っていないですが、

SNSの勉強アカウントなどを作成してもいいかもしれないですね。

同じ勉強をしている人を見ることで刺激になると思いますし、

過去の自分を振り返ることもできます。

SNSを使うとダラダラしてしまうかもしれないので、

程よく刺激をもらうために活用する程度がいいと思います。

 

まとめ

継続して物事を行う

┣ルーティーン化

┣ゴールを決める

┗環境を作る

 

まずは10分でも30分でも初めて定着させていきましょう。